
ざっちゃん、きりんちゃんくわえる場所が違うじゃん
おしりくわえてます
もぉねー毎日毎日一緒だからまた2匹買ったよ、きりんちゃん(笑)
さてと
だれかのブログで見たり(ゲーノー人とか)
アマゾンや楽天のレビュー見たり
使ってみようかな~と思って買ってみた

ホタテ貝殻100%パウダー
水で溶くと強アルカリ水が出来て、
洗濯機のカビ取り効果や野菜の農薬を落とす!という商品

試しにコストコで買ったオレンジをこれに浸す
何か浮いてきた??
でも防カビ剤までは落とせないよね、たぶん・・・
ただ水洗いするより気持ち的にはいいなーって感じかな
ちなみにオレンジの防カビ剤を落とす方法は
ガスコンロでオレンジを火にかざすとパチパチいって変な臭いが出てくる
これで焼き切れる・・と東京ガスの料理教室の先生に教わった
うちはIHだから出来ない
皮を使うわけじゃないし、
皮をむいて食べるわけだからそんなに気にしなくてもいいかな??
気になるなら買わなきゃいい??(笑)
コストコのオレンジは買っちゃうのよ~~
なんとなく他のスーパーで買うより安心なんじゃないか?とか思っちゃって
たぶん同じかと思われるけどね^^;
ホタテ貝殻パウダー、
一番デカい容器のを買っちゃったからしばらく使ってみようと思いまーす(^^)
あ、洗濯で一緒に入れたら入れすぎたみたいでホタテ貝殻くっさーい
また洗い直しましたとさ
先週コストコ行った時もらった冊子
コストココネクション
冊子の記事
台湾にはコストコが12店舗あって

日本の鍋セットとかめんつゆとかハイチューとか日本の商品が人気ですって
楽しいね
いろんな国のコストコを覗いてみたい!

今度このアイスクリーム買ってみよう